聖武天皇

Emperor Shōmu-聖武天皇
story

聖武天皇

勅願寺として繁栄を導いた
国正寺から安生寺へと改名、
そして勅願寺に。
そこには、聖武天皇が大きくかかわっていました。
約行者に帰依した聖武天皇の母、
文武皇后が皇子誕生を願って当寺の観音菩薩像に
祈願して授かった第一皇子がのちの聖武天皇。
喜んだ文武天皇の勅命で、国生寺を安生寺に改名。
聖武天皇は即位後、安生寺を勅願寺とし、
七堂伽藍を整備し、
寺は大いに繁栄しました。

安産と子授け

霊験あらかたなお寺
安生寺へようこそ

聖武天皇– イラスト

出典:たのしい万葉集
出典:いらすとや
出典:いらすとや

参考画像

Scroll to Top